コース
ダイバー・レベル・コース
オープン・ウォーター・ダイバー
世界で最も人気があり、広く知られているスクーバ・ダイビング・コースです。
これまで何百万もの人々がこのコースでダイビングを学び、水中の世界を楽しんでいます。
PADIスクーバ・ダイバー
PADIのプロフェッショナルの引率で水深12mまでのダイビングができます。 オープン・ウォーター・ダイバー・コースの一部として実績が認められるのでステップアップも可能です。 時間が取れない方や、常にインストラクターと一緒に潜りたい方に最適です。
アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー
様々な種類のダイビングを経験することでダイビング・スキルを高め、自信を深めることができます。
オープン・ウォーター・ダイバーを取得した直後に始めることができます。
レスキュー・ダイバー
このコースでは水中での問題を予防・管理することを学びます。 いざとなれば人を助けることができるということが実感できるので、ダイバーとしてのスキルにより自信が持てるようになります。
コースでは問題解決のスキルを当たり前のように実践できるようになるまで練習し、より良いバディになることを学びます。
マスター・スクーバ・ダイバー
マスター・スクーバ・ダイバーとは、さまざまなダイビング活動や環境でスキルを磨いて、経験を積んだことを意味するアマチュア最高峰のランクです。 専門のコースがあるわけではなく、そのダイバーの経験を表彰するものです。 このランクを達成しているのはダイバーの2%未満です。
CPR&ファースト・エイド
スペシャルティ・コース
- 水中ナチュラリスト
- ボート・ダイバー
- 水中ナビゲーター
- ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー
- 器材(エキップメント)
- ドライスーツ・ダイバー
- 水中ビデオグラファー
- ダイバー・プロパルジョンビークル
- デジタル水中フォトグラファー
- 水中フォトグラファー
- エンリッチド・エア・ダイバー
- レック(沈船)・ダイバー
- ナイト・ダイバー
- サーチ&リカバリー
- マルチレベル・ダイバー
- ディープ・ダイバー
- ドリフト・ダイバー
- アルティチュード(高所)・ダイバー
- アイス・ダイバー
- プロジェクトAWARE(環境保護)
- AWAREサンゴ礁の保護
- AWAREサメの保護
- AWAREダイブ・アゲインスト・デブリー
- 魚の見分け方
- サイドマウントダイバー
- エマージェンシー・オキシジェン・プロバイダー
- ディスカバー・リブリーザー
- リブリーザー・ダイバー
- アドヴァンスド・リブリーザー・ダイバー
- セルフ・リライアント・ダイバー
プロフェッショナル・コース
ダイブマスター
PADIダイブマスターは、PADIプロフェッショナルの道への最初のステップです。このコースでは、あなたのダイビング知識とスキルをプロレベルまで高め、コース修了後はダイバー達のリーダーとして、さまざまな活躍の場が得られます。
アシスタント・インストラクター
PADIアシスタント・インストラクター・コースは、PADIインストラクター開発コース(IDC)の最初の一部です。このコースはPADIプロフェッショナルとして経験を得るだけでなく、PADIダイバー教育システムを学ぶ最初のステップでもあります。